反抗期の息子との親子関係が悪くならない叱り方!

こんにちは!

 

お母さん方の味方!

 

ゆうすけです!

 

 

 

あなたは、お子さんが

悪いことや間違ったこと

しまった時上手に叱る

ことはできていますか?

 

実際のところ、

コツがわからないと

難しいかと思います。

 

f:id:igaguri1066:20220730221337j:image

 

そこで、今回は

親子関係が悪くならない

反抗期のお子さんの

叱り方を

紹介します!

 

この方法を実践すれば、

上手な叱り方が身につき

良好な親子関係

築けるようになります!

 

逆にこの方法を実践せずに

間違った叱り方をしていると

親子関係はどんどん

悪くなるかもしれません。

 

f:id:igaguri1066:20220730221624p:image

 

そもそも間違った叱り方とは、

親が感情的になって

怒鳴りつけてしまう

状態のことをいいます。

 

子供も大人も、

怒鳴りつけられたら

ただ嫌な気持ちになる

だけですよね?

 

怒ってしまうことで、

何が悪かったのか

うまく伝わらなく

なってしまいます。

 

この状態にならないために、

あなたにアドバイスがあります。

 

まず、叱る時は

怒り以外の感情で

気持ちを伝える事

が大切です。

 

f:id:igaguri1066:20220730224322j:image

 

考えてみてください。

子供の帰りが遅くなったとき

『心配、不安、悲しい』

こんな感情が湧くと思います。

 

伝え方の例えでいうと、

『コラ!帰ってくるの遅い!』

では無くて、

『もう!心配したんだよ!』

と最初にいってみてください!

 

その後に、今後の注意や

対策法を話し合う!

 

お子さんは、心配かけてしまった

ことを反省して少しずつ行動が

変わっていくでしょう!

 

上記の方法を繰り返し

実践していけば

親子関係は良いものと

なるでしょう!!